「生物・園芸部」カテゴリーアーカイブ
秋のオープンスクールにご参加ありがとうございました
倉敷古城池高校 秋のオープンスクール2023に多くの中学生の方、保護者の方にご参 … 続きを読む
海岸調査サイエンス部と美術部の写生
5月4日,生物班・海ゴミ班に分かれ干潟の調査を行いました。昨年の先輩たちによる発 … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム), サイエンス部, 地域連携プロジェクト, 生物・園芸部, 美術部, 部活動
海岸調査サイエンス部と美術部の写生 はコメントを受け付けていません
MCF (Mini Culture Festival)
4月30日(金)から5月15日(土)まで、MCFが開催されています。これは、日頃 … 続きを読む
生物園芸部・科学部 種松山現地リポート
2月11日に,部員みんなで種松山に登り,種松山のジオラマを作っていて気になった地 … 続きを読む
カテゴリー: サイエンス部, 地域連携プロジェクト, 生物・園芸部, 科学部, 部活動
生物園芸部・科学部 種松山現地リポート はコメントを受け付けていません
みずしま滞在型環境学習コンソーシアム
2月27日(土)、たびのホテル倉敷水島にて開かれた「みずしま滞在型環境学習コンソ … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム), サイエンス部, 地域連携プロジェクト, 生物・園芸部, 科学部
みずしま滞在型環境学習コンソーシアム はコメントを受け付けていません