ともに学び、ともに伸びる 岡山県立倉敷古城池高等学校の公式ホームページです。

  • 〒712-8046 岡山県倉敷市福田町古新田116-1
  • 086-455-5811
  • 086-455-5813

教 育

EDUCATION

education

教育方針

一人ひとりの個性の伸長と才能の開花を図り、生涯を通じて、
自ら考え自ら学び自らの責任において主体的に行動し、
社会の進展に貢献できる創造的な力を養い、
真に平和な文化国家及び社会の有為な形成者となる人間を育成する。

教育目標
education
  • 進取の気風
    創造的で自由清新な精神をもち、国際社会の進展に主体的に貢献できる資質を養う。
  • 自律の行動
    個性の伸長を図り、自主・自学・自律の積極的態度を養う。
  • 真理の探究
    知性を高め、生涯を通じて真摯な態度で真理を探究する姿勢を養う。
  • 情操の涵養
    互いの人格を敬愛し、教育と奉仕を尊ぶ明朗で健全な人間性を養う。

School management plan

令和5年度学校経営計画

本校のミッション(使命、存在意義)

幅広い知識と教養を培う普通科高校として、地域等との連携により、主体性や協働性等を高め、一人一人の適性を重視した教育活動を通して、社会で活躍し、その発展に貢献する人材の育成を目指す。

ミッションの追求を通じて実現しようとする本校のビジョン(目指す生徒の姿) 【Agencyを発揮し、主体的に学び、社会に貢献する生徒】
  1. 基本的生活習慣を身につけた品位あるさわやかな生徒
  2. 学問に興味を持ち、主体的に学習に取り組む生徒
  3. 社会を知り、自己の在り方生き方について考え、進路実現に取り組む生徒
  4. 高いレベルでの「文武両道」を追求し、社会に貢献できる生徒
  5. コミュニケーションを大切にし、グローバル社会に対応できる生徒
  6. 協働して地域の課題解決に取り組み、SDGsの実現に貢献できる生徒
スローガン

『ともに学び ともに伸びる 古城池!』
Challenge your Limits
~可能性への挑戦~

当該年度の具体的な学校経営目標・計画
  1. 学力向上と進路実現
    ~KOJOIKEアクティブプランの推進~
    • アクティブな授業の実践とICT活用の推進(1人1台端末の積極的な活用)
    • 主体的に学習に取り組む集団づくりの推進
    • 探究活動を核とした古城池タイム(総合的な探究の時間)の充実
    • 個を大切にしたきめ細やかな指導の推進
    • キャリア教育の充実
  2. 文武両道の実践と豊かな心の育成
    • 基本的生活習慣(SNSやゲーム等の利用に関する家庭のルール作り)の育成とサポート体制の充実
    • 生徒の主体的活動(生徒会活動・部活動・ボランティア活動)の推進
    • 学習と部活動を両立させる体制の確立
    • 家庭学習環境の整備
    • 読書を通じた豊かな人間性の育成
  3. 魅力ある学校づくり
    • 地域と連携した教育活動の推進
    • 「主体的・対話的で深い学び」のための環境の充実
    • 生徒・保護者・地域のニーズの把握とそれに基づく迅速な改善
    • グローバル人材の育成を目指した教育活動の推進
    • 積極的な広報活動の展開
  4. 安全・安心で快適な学校づくり
    • 交通ルールの遵守と生活マナーの向上
    • 健康・安全・防災教育の推進
    • 安全・安心で快適に生活できる環境づくりの推進

Kojoike Active Plan

KOJOIKEアクティブプラン

論理的思考力育成を目指した「主体的・対話的で深い学び」につながる「授業」の実践と、「KT」(総合的な探究の時間)の実践等により、「知識・技能」だけでなく、これからの時代を生き抜いていくために必要な「思考力・判断力・表現力」や「主体性・多様性・協働性」を育み、主体的に学び社会に貢献する生徒を育成するプランが「KOJOIKEアクティブプラン」です。
平成28・29年度においては、国立教育政策研究所から教育課程研究指定校事業「論理的思考」部門の研究指定を受け、研究主題を「論理的思考力の育成を目的とした質の高い言語活動のための環境整備と主体的・対話的で深い学びの研究開発」として研究を推進し、研究指定終了後も継続して取り組んでいます。

アクティブプラン
  • アクティブプラン活動1
    思考ツールを活用した授業の様子
  • アクティブプラン活動2
    OUTPUTを重視した授業の様子
  • アクティブプラン活動3
    水島企業把握訪問
  • アクティブプラン活動4
    水島コンビナート紹介クルーズ
  • アクティブプラン活動5
    水島地域聞き書き活用
  • アクティブプラン活動6
    工学分野 探究活動

3 systems

  • 魅力ある授業
    魅力ある授業

    少人数・習熟度別授業やICT機器を活用した授業で、確かな基礎学力とともに応用力も伸ばします。全HRにインタラクティブ(電子ペン)機能付きプロジェクターとエアコンを完備しています。

  • 二人担任制
    二人担任制

    1クラス40人を担任2人でLとRに分け、先生1人で20人を担任します。担任との面談の時間が十分とれるので、面接週間も年5回用意され、じっくりと進路や学校生活についての相談ができます。

  • KT(古城池タイム)

    総合的な探究の時間

    自己のあり方・生き方や進路について考察を深めるために、学び方やものの考え方を身につけ、
    探究活動や課題研究に主体的に取り組む態度を身につけることを目標としています。

    • 1年次:社会とつながる
      1年次:社会とつながる
      • ・自己理解と文理選択
      • ・学問研究
      • ・職業研究
    • 2年次:進路とつなげる
      2年次:進路とつなげる
      • ・学部学科研究
      • ・小論文講座
      • ・大学訪問、大学研究
    • 3年次:自己実現
      3年次:自己実現
      • ・課題研究
オーストラリア研修

1・2年次生の希望者を対象にオーストラリア・ケアンズでホームステイをしながら語学学校での英語レッスンや現地学校訪問等を行う研修を実施しています。豊かな語学力、コミュニケーション能力、異文化理解の精神を身に付けた生徒の育成を目指しています。平成30年度においては、63人が参加し研修してきました。

※令和元年〜4年度の研修は新型コロナウイルス拡大の影響で中止を余儀なくされましたが、令和5年度は再開する予定です。

オーストラリア研修
地域連携プロジェクト

KT(総合的な学習の時間)社会学分野の生徒等による地域連携プロジェクトチーム「ワッショイ!とーかーず」の生徒が、水島地域の方々と連携し水島地域を盛り上げる活動を行っています。
その他にも、水島地域唯一の高校として水島地域と連携した様々な活動を行っています。

地域連携プロジェクトチーム「ワッショイ!とーかーず」の活動
  • 水島コンビナートクルーズのガイドと説明用資料作成
  • 水島地域で暮らす人生の先輩の話をまとめる「聞き書き」の制作
  • 水島地域にある「こども食堂」の企画・運営
  • 水島の魅力を情報発信する活動
「とーかーず」の名前の由来
本校のシンボル「藤の花=藤花(とうか)」と、「話す人」を意味する「talker」をかけて、複数形の「とーかーず」といたしました。
いじめ問題対策

詳細は以下のファイルをご参照ください。

部活動

詳細は以下のファイルをご参照ください。