Facebook Instagram 始めました

倉敷古城池高校では、このたび公式FacebookとInstagramを開設しました。倉敷古城池高校のイマを発信していきます。ホームページ同様、よろしくおねがいします。
 Facebook https://facebook.com/okayama.kurashikikojoike
 Instagram  https://instagram.com/kurashikikojoike_official

カテゴリー: BLOG, お知らせ(リンク有り) | Facebook Instagram 始めました はコメントを受け付けていません

MCF 吹奏楽部中庭コンサート

5月2日(金)から5月20日(火)まで、MCF(Mini Culture Festival)が開催されます。これは、日ごろ発表の機会が少ない文化部の活動を発表する場として行われているもので、各部が展示を行うほか、様々なパフォーマンスも開催されます。そのプレイベントとして、5月1日(木)の昼休みに吹奏楽部が中庭コンサートを行いました。

初夏を思わせる日差しが降り注ぐ中庭から軽快なメロディーが流れだすと、校舎のあちこちから生徒たちが集まってきました。コンサート中盤では、恒例となった新入部員によるダンスパフォーマンスも加わり、楽しいひと時を過ごすことができました。

なお、吹奏楽部は5月5日(日)に倉敷芸文館にて定期演奏会「第15回藤花コンサート」を開催します。13:30開場、14:00開演です。

カテゴリー: BLOG, MCF, 吹奏楽部 | MCF 吹奏楽部中庭コンサート はコメントを受け付けていません

ハンドボール部 中国大会出場決定

男子ハンドボール部

4/12, 4/13, 4/19, 4/20日に行われた第76回中国高等学校選手権大会岡山県予選会で、岡山県ベスト4の結果を残して13年ぶりに中国大会出場権を獲得しました。その結果5/9〜11日に行われる中国高校ハンドボール選手権大会に出場します。

残りの少ない期間で更にチームに磨きをかけ、ベストなチーム体制で中国大会に臨み、中国大会も高成績を残しにいきたいと思います。
今後も男子ハンドボール部の応援をよろしくお願いします!

カテゴリー: BLOG, ハンドボール部, 部活動 | ハンドボール部 中国大会出場決定 はコメントを受け付けていません

桜と女バス

女子バスケットボール部です

武道場前にある桜の下でお花見をして、部員の仲をより一層深めることができました
そして一人ひとりが今年の目標を語り、気持ちを新たにすることができました!

4月のリーグ戦や5月の総体に向けて練習を頑張っています!
応援よろしくお願いします

プレーヤー、マネージャー共に1年生の入部をお待ちしております!
ぜひ体育館に見学に来てください!

カテゴリー: BLOG, バスケットボール部, 部活動 | 桜と女バス はコメントを受け付けていません

3年次生新体力テスト

4月15日(火) 3年次生が新体力テストを行いました。古城池高校では、新体力テストを学年ごとに一斉に行います。体育館に集合し、説明を受けた後、準備体操をしてから測定に臨みます。

午前中はクラスごとに分かれて各種目の測定に臨みました。

午後のシャトルランでは、それぞれが自己記録更新を目指して走りました。次々と離脱者が出る中、最後まで走り切った人たちには盛大な拍手が送られました。

カテゴリー: BLOG | 3年次生新体力テスト はコメントを受け付けていません

パート事務補助員(短時間勤務会計年度任用職員)の募集について

障害のある方を対象としたパート事務補助員(短時間勤務会計年度任用職員)を
募集します。
応募資格・勤務条件・報酬等の詳細は募集案内を御覧ください。
履歴書はダウンロードしてご利用ください。
申込は随時受け付けます。ただし、採用者が決定した時点で募集を停止します。

 募集案内

 履歴書

お問い合わせ先
  倉敷市福田町古新田116-1
  岡山県立倉敷古城池高等学校 事務室
  TEL 086-455-5811
  FAX 086-455-5813
  (学校閉庁日、土曜日、日曜日及び祝日を除く8:30~16:50の対応です。)

カテゴリー: お知らせ(リンク有り), 緊急連絡 | パート事務補助員(短時間勤務会計年度任用職員)の募集について はコメントを受け付けていません

部紹介を行いました

4月9日(水) 新入生を対象に部紹介を行いました。体育館のステージ上では、各部ごとに工夫を凝らしたパフォーマンスを行い、それぞれの活動をアピールしました。

倉敷古城池高校では、多くの生徒が積極的に部活動に参加し、文武両道の高校生活に取り組んでいます。1年次生の皆さんも積極的に部活動に参加し、高校生活をより充実したものにしてください。優しい先輩たちが待っています。

カテゴリー: BLOG, 部活動 | 部紹介を行いました はコメントを受け付けていません

始業式・対面式

4月8日(火) 入学式を終えたばかりの1年次(46期)生を加え、令和7年度の始業式を行いました。およそ二か月ぶりに体育館に3学年が揃いました。

始業式に続いて、対面式を行いました。生徒会長による歓迎の言葉ののち、新入生代表のお礼の言葉がありました。新入生の皆さん、古城池高校の先輩たちはみんな優しい人たちばかりです。わからないことや心配なことはどんどん相談して、一日も早く学校生活に慣れてください。

明日は部紹介が予定されています。部活動にも積極的に参加して、高校生活を充実させましょう。

カテゴリー: BLOG | 始業式・対面式 はコメントを受け付けていません

第46回入学式

4月8日(火) 46期生となる280名の新入生を迎え、入学式を行いました。穏やかな日差しに恵まれるなか、校庭の桜も満開を迎えています。

新入生は昇降口の掲示板で自分のクラスを確認し、それぞれのHR教室へ、廊下には書道部によるお祝いのメッセージが掲げられています。

入学式では、多くの保護者の方々に見守られながら、真新しい制服に身を包んだ新入生が入場し、鎌田雄二校長による入学許可を受け、倉敷古城池高校46期生としてのスタートを切りました。続いて新入生代表が力強い宣誓を行い、校歌紹介では3年次生三浦佳純さんが独唱を披露しました。最後に1年次団教員の紹介を行い、式典は無事に終了しました。新入生の皆さん、保護者の皆様、本日は本当におめでとうございます。

カテゴリー: BLOG | 第46回入学式 はコメントを受け付けていません

新任式・離任式

4月4日(金) 新学期開始に先立ち、この度の異動で本校に着任された先生方の新任式と、本校を去られた先生方の離任式を行いました。

まず最初に新任式を行い、新任の先生方を紹介したのち、新クラス担任の発表を行いました。

続いて行われた離任式では、3名の先生にご出席いただき、生徒会長からのお別れの言葉、花束贈呈ののち、先生方からのご挨拶がありました。最後に吹奏楽部による校歌演奏をバックに、全員で花道を作って先生方をお送りしました。

カテゴリー: BLOG | 新任式・離任式 はコメントを受け付けていません

令和7年度が始まりました

4月1日(火) 新たに多くの先生方をお迎えし、倉敷古城池高校の令和7年度がスタートしました。

校内では8分咲を迎えた桜をはじめ、モクレンや雪柳などの花が各所に見られます。

年度当初の主な日程
 4月4日(金) 新任式・離任式 新2・3年次クラス写真撮影
 4月8日(火) 入学式・始業式・対面式
 4月9日(水) 身体計測 部紹介

 

カテゴリー: BLOG | 令和7年度が始まりました はコメントを受け付けていません