3年次生 新体力テスト

4月15日(木)3年次生を対象に「新体力テスト」を行いました。
古城池高校では、例年学年ごとに一日かけて一斉に行っています。
昨年度は新型コロナウイルスの影響で行うことができませんでしたが、今年は密を避けながら行うことができました。午前は体育館とグラウンドに分かれて各種測定を行い、午後はシャトルランを行いました。シャトルランでは回数を重ねるにつれて脱落者が出るなかで最後まで頑張る人たちに熱い拍手が送られました。

カテゴリー: BLOG | 3年次生 新体力テスト はコメントを受け付けていません

図書館オリエンテーション

新入生対象の「古城池ガイダンス」の一環で、42期生が図書館にやってきました。
今回はコロナ対策で クラスを半分に分け、少人数で行いました。 カウンターにCO2センサーも設置して換気対策をもしていますよ。 図書館の使い方説明の後 思い思いの本を借りていきました。

カテゴリー: BLOG, 図書 | 図書館オリエンテーション はコメントを受け付けていません

校長先生おすすめの本

始業式に校長先生が紹介した本が
図書館の 「校長先生のおすすめの本」コーナーに 追加されました。
「14歳からの哲学  考えるための教科書」/池田晶子 著
気になる人は借りてみましょう!

カテゴリー: BLOG, 図書 | 校長先生おすすめの本 はコメントを受け付けていません

部活動紹介

4月9日(金) 新入生を対象に部活動紹介を行いました。

各部それぞれに工夫を凝らしたパフォーマンスでそれぞれの活動内容をアピールしていました。新入生の皆さん、高校生活をより一層充実させるためにも部活動に参加してみませんか、やさしい?先輩たちが待っています。

カテゴリー: BLOG | 部活動紹介 はコメントを受け付けていません

第42回入学式

4月8日(木) 第42回入学式を行いました。42期生280名の新入生が、倉敷古城池高校の生徒としての第一歩を踏み出しました。

入学式に引き続き、一学期始業式、対面式を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各HR教室でオンラインでの開催となりました。

カテゴリー: BLOG | 第42回入学式 はコメントを受け付けていません

3年次生年次集会

4月6日(火) 新任式・離任式終了後に3年次生は年次集会を行いました。

年次主任から年次目標の発表と3年次生としての心構えについての話を聞き、それぞれの進路目標の実現に向けて気持ちを新たにしました。

カテゴリー: BLOG | 3年次生年次集会 はコメントを受け付けていません

新任式・離任式を行いました

4月6日(火) 新学期開始に先立って、この春の異動で本校に赴任された先生方の新任式と、本校を去られた先生方の離任式をオンラインで行いました。

あさって8日には新入生を迎え、古城池高校の新たな一年がスタートします。

カテゴリー: BLOG | 新任式・離任式を行いました はコメントを受け付けていません

マイプロジェクトアウォード2020全国サミットに出場

2年次の高木くん、奥山さんが、マイプロジェクトアウォード2020中四国サミットから選抜されて全国サミットに出場しました。全国1.4万人から48組に選ばれ、水島地域の魅力を発信するフリーペーパーについて、プレゼンしました。

カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム), 地域連携プロジェクト | マイプロジェクトアウォード2020全国サミットに出場 はコメントを受け付けていません

森下勲先生から彫刻作品を寄贈

古城池高校第一期生に美術を教えてくださった、彫刻家の森下勲先生から彫刻作品を寄贈していただきました。図書室に展示しています。

カテゴリー: BLOG | 森下勲先生から彫刻作品を寄贈 はコメントを受け付けていません

「ワッショイ!とーかーず」制作の水島PR作品はこちら

探究学習で水島地域と連携して課題研究を行ったメンバーが作成した作品です。ぜひご覧ください。

・40期作成 水島PR動画「よきかな💛みずしま」

・40期作成 水島臨海鉄道認定商品紹介MAP「みずしまっぷ」_表面_裏面

カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム), お知らせ(固定), 地域連携プロジェクト | 「ワッショイ!とーかーず」制作の水島PR作品はこちら はコメントを受け付けていません