1・2年次KT 水島コンビナート企業訪問(三菱ガス化学・中国電力)

7月24日(木)、1・2年次希望者を対象に、午前中は三菱ガス化学水島工場、午後に中国電力水島発電所の見学を実施しました。三菱ガス化学水島工場では、原油を主原料としたキシレンの精製技術についての説明を受け、工場内をバスで見学させていただきました。また、三菱ガス化学はCO2からメタノールを精製する技術を確立しているという説明を聞き、2050年のカーボンニュートラル実現に向けた技術開発が着実に進められていることを実感することができました。中国電力水島発電所では、火力発電の燃料は天然ガスと石炭であったが、環境配慮のために天然ガスに一本化したことや、1号機の発電設備では天然ガスのコンバインドサイクル発電設備を活用して発電効率を高めている工夫を行っているという説明を聞きました。また、発電設備内の見学ではエレベーターで9階にまで上がらせていただき、発電所全体を見学することができました。中国電力でもカーボンニュートラルを目指した工夫や最新研究の話を聞くことができ、環境やエネルギーの今後について理解を深めることができたと同時に、KTで探究テーマとして扱う社会課題のヒントを多く得ることができました。

カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム) パーマリンク