藤花祭-体育の部(競技等)

藤花祭-体育の部が福田公園体育館にて開催されました。

全員が,自分たちでデザインしたチームカラーのTシャツを着るため,フロアーが非常に華やかになります。

2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s06 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s07

その開会式の場をより華やかにしてくれるのが書道部のパフォーマンスです。藤花祭のテーマを元にした巨大な作品を開会式前に書道パフォーマンスで書き上げ,体育の部開催中はその作品の元で競技を行います。

2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s01 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s02 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s03 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s04

徒競走はもちろん,15人16脚やムカデ競走,綱引きや長縄跳びのようなチームワークが要求される競技もありますが,倉敷古城池では体育館ならではの雑巾がけリレーという特徴的な競技もあります。

2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s11 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s10 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s09 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s08 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s12 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s13 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s14 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s15 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s16 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s17 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s18 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s19 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s20

閉会式では全力を出し切った証拠として,体育館中に響き渡る歓喜の声や感動の涙もあり,1年の内で倉敷古城池がもっとも熱くなる3日間が終わります。

2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s21 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s22 2016_0907%e4%bd%93%e8%82%b2%e3%81%ae%e9%83%a8s23

 

カテゴリー: BLOG, 藤花祭 パーマリンク