11月20日、本校野球部が、来春の第88回選抜高校野球大会の21世紀枠候補として推薦されたことを受け、毎日新聞社より表彰を受けました。
「税に関する高校生の作文」倉敷税務署長賞 受賞
「税に関する高校生の作文」コンクールで、1年1組 森田 知世さんが倉敷税務署長賞を受賞し、倉敷税務署より表彰を受けました。
カテゴリー: BLOG
「税に関する高校生の作文」倉敷税務署長賞 受賞 はコメントを受け付けていません
防災講話(1年次)
11月13日、自衛隊岡山地方協力本部長 松尾幸成さんをお迎えし、『災害派遣の現場でみたもの』というテーマで、東日本大震災の際の救援などで実際に体験したことなどをお話していただきました。
カテゴリー: BLOG
防災講話(1年次) はコメントを受け付けていません
入試説明会
11月7日、くらしき健康福祉プラザにて来年度の入試説明会を開催し、約270名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
カテゴリー: BLOG
入試説明会 はコメントを受け付けていません
進路講演会(2年次)
11月6日、近畿大学 屋木清孝先生をお迎えし、『大学入試突破のために』という演題で講演していただきました。
カテゴリー: BLOG
進路講演会(2年次) はコメントを受け付けていません
社会人講師講演会(1年次)
11月4日、三菱自動車工業株式会社 道下 章さんをお迎えし講演していただきました。
カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム)
社会人講師講演会(1年次) はコメントを受け付けていません
人権教育講演会
10月30日、岡山大学名誉教授 小畑隆資先生をお迎えし、『基本的人権とは何か』という演題で講演をしていただきました。
カテゴリー: BLOG
人権教育講演会 はコメントを受け付けていません
社会人講師講演会(1年次)
10月28日、(有)とみや水島より、代表取締役 尾崎 勝也さん(水島商店街振興連盟、本校OB)と、野呂さんをお迎えし、お話をしていただきました。
カテゴリー: BLOG
社会人講師講演会(1年次) はコメントを受け付けていません
岡大訪問(2年次)
10月27日、岡山大学を訪問し、各学部で研究室を見学させていただいたり、模擬授業を受けるなどして、大学の生活を肌で感じる一日となりました。古城池卒業生との懇談会も行いました。
カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム)
岡大訪問(2年次) はコメントを受け付けていません