福田公民館講座高校生ガイドから学ぶ亀島山地下工場見学ツアー

8月4日に小学生と保護者を対象とした福田公民館夏講座「高校生ガイドから学ぶ亀島山地下工場見学ツアー」に本校生徒4人がガイドボランティアとして参加しました。

当日は、小学生とその保護者に対し亀島山地下工場の設立過程について動画を活用して説明をし、その後実際に亀島山地下工場に見学に向かいました。しかし、ここ10年では見られないぐらい地下工場には湧水がたまっており、予定されていた1号トンネルには入ることができず、ガイド生徒は0号トンネルから見学・説明するなど臨機応変に対応していました。また、参加した小学生からの質問にも、丁寧にわかりやすく答えていました。この経験を自分の行動に生かしていってもらいたいです。

これらの様子は、倉敷ケーブルテレビでも取り扱われていますので、そちらもご覧ください。

カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム), 地域連携プロジェクト パーマリンク