本日,1年次生は1日校外研修として
中野うどん学校での手打ちうどん作りと
金刀比羅宮参拝をおこないました。
この行事は入学して間もないこの時期に
クラスの親睦,生徒間および担任と生徒の間の
相互理解を深めることを目的としていますので,
うどん作りも金刀比羅宮参拝も,担任と生徒が共に行動します。
共に捏ね,共に切り,共に踏み,共に歩き,共に笑い,共に語る。
生徒と共にいろいろな活動を通して,
いつもとは違う新しい一面をお互いに感じることができる行事でした。
また,校内では3年次生を対象に新体力テストが実施されました。
本校では終日,年次全体で新体力テストを実施します。
「文武両道の追求」を掲げている本校の一つの特徴であり,
この行事も生徒たちのいつもとは違う一面に
お互いに気づくことができる行事です。