「KT(古城池タイム)」カテゴリーアーカイブ
探究ガイダンス講演会(44期生1年次)
職場訪問を終えた1年次生は「総合的な探究の時間について」講演会を受講しました。 … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, KOJOIKEアクティブプラン, KT(古城池タイム)
探究ガイダンス講演会(44期生1年次) はコメントを受け付けていません
高校生ボランティア・アワード2023
倉敷古城池高校の地域連携プロジェクト、「ワッショイ!とーかーず」を中心としたメン … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, ESS部, KOJOIKEアクティブプラン, KT(古城池タイム), 地域連携プロジェクト
高校生ボランティア・アワード2023 はコメントを受け付けていません
真庭市バイオマスツアー
8月7日、STOP温暖化くらしきの普及啓発の一環で、バイオマスタウン真庭市を視察 … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム), サイエンス部, 地域連携プロジェクト, 科学部
真庭市バイオマスツアー はコメントを受け付けていません
福田公民館夏講座でお手伝いをしてきました
7月29日(土)「子ども絵画教室」で小学生向け講座にボランティアとして参加しまし … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, KOJOIKEアクティブプラン, KT(古城池タイム), 地域連携プロジェクト
福田公民館夏講座でお手伝いをしてきました はコメントを受け付けていません
プロフェッサービジット
6月19日(月)から、プロフェッサービジットが始まりました。これは、大学の先生を … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, KOJOIKEアクティブプラン, KT(古城池タイム)
プロフェッサービジット はコメントを受け付けていません
海岸調査サイエンス部と美術部の写生
5月4日,生物班・海ゴミ班に分かれ干潟の調査を行いました。昨年の先輩たちによる発 … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム), サイエンス部, 地域連携プロジェクト, 生物・園芸部, 美術部, 部活動
海岸調査サイエンス部と美術部の写生 はコメントを受け付けていません
2年次生KT成果発表会
3月22日(水) 2年次生のKT成果発表会を行いました。倉敷古城池高校では、「総 … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム), 地域連携プロジェクト
2年次生KT成果発表会 はコメントを受け付けていません
探究学習発表会(43期1年次生)
1年次生が、1年間の探究の取り組み、自分の進路や社会の諸課題の解決に向け取り組ん … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, KOJOIKEアクティブプラン, KT(古城池タイム), 地域連携プロジェクト
探究学習発表会(43期1年次生) はコメントを受け付けていません
水島プラットフォーム実行委員会
2月8日(水)水島プラットフォーム 令和4年度第2回実行委員会を行いました。水島 … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム), 地域連携プロジェクト
水島プラットフォーム実行委員会 はコメントを受け付けていません
二学期終業式
12月23日(金)二学期終業式をオンラインで行いました。 校長先生のお話の冒頭で … 続きを読む
カテゴリー: BLOG, KT(古城池タイム)
二学期終業式 はコメントを受け付けていません